貧困層の足搔き

新潟市在住40代おじさんの日記・備忘録である。

栽培

ニンニクを植えた

この秋もニンニクを植えることにした。春に収穫した小さい出来損ないで、成果を上げたいのだ。久しぶりに手に取って気づいたのだが、この小さいニンニク1欠片ずつに分かれていないみたい。なんか芽が出なそう。取り敢えず、失敗しそうなので、プランターで…

はつか大根収穫した

はつか大根収穫した。

ジャガイモ栽培は成功していた

ジャガイモ栽培は成功していた 枯れたジャガイモの鉢を仕舞うために土を取り出した。なんと、その中に1個のジャガイモが存在したのだ!これって成功していたってことだよな。 『地上部の茎葉が枯れ始め、黄色くなってきたら収穫の適期』とあったので、枯れた…

はつか大根 の記録 8月30日

今回のはつか大根は順調な気がする。前回の記録から2本少なくなってはいるけれども。これとりあえず葉っぱは食べれるわ。

私の米ぬか肥料未完だった。

以前、下のサイトの記事でで有機肥料について勉強させてもらった。 土作りの名人に聞いた、ありがちな失敗から知る有機肥料の使い方|マイナビ農業 この説明の中に、 『甘いにおいがするのは、分解しやすいデンプンなどがカビによって甘酒のようになっている…

はつか大根チャレンジ 三度目

はつか大根栽培にチャレンジ。今回はきれいな丸い形のものを作りたい。前回と同じ土を使用。同じ植物を続けて作るのは良くないという話を聞く。この不安を和らげるべく、発酵したであろう米ぬかを入れた。土の力が増すと信じたい。 芽は出てきた。これに土寄…

はつか大根(失敗確定)を収穫

はつか大根(失敗確定)を収穫。 カイワレ大根のようにひょろっとなった部分が太くなったので食べることにした。 大きさはこんな感じ 1個だけはつか大根の姿をしている じゃがいもはダメみたいだ。これから枯れていく気がする。最近、アボカドを枯らしてしま…

トマトの記録 7月末

トマトの記録 7月末 ・あまぷる 背丈が低く、成長が良くない。葉も黄色くなっている。実も小さい。枯れそうな予感。ネットで調べたかんじでは、肥料不足と病気の合わせ技のような気がする。なんとか復活させたい。 ・フルーツトマト こちらは順調に成長して…

はつか大根再チャレンジ(7月8日種まき)は失敗した

はつか大根再チャレンジ(7月8日種まき)は失敗した。 種まき後に雨が続き、水分過多の状態になってしまったらしく、また『かいわれ大根』のような姿になってしまった。とりあえず、土を足して育てたのだが前回と同じ感じだ。今回も葉っぱが主役だ~。 secre…

納豆液を作った。

ミニトマトにうどんこ病が発生してしまった。少し前に雨が続いたことが原因だと思う。お金をかけずに頑張る方針なので、前から気になっていた納豆液でいくことにした。YouTubeに納豆液動画がけっこうあるので勉強させていただいた。豆乳を使っているものが多…

はつか大根(失敗確定)とミニトマト(あまぷる)収穫

はつか大根(失敗確定)を収穫した。芽が出始めた時期に、水をやりすぎて『かいわれ大根』のようになったはつか大根はこの様になります。 根の部分は酢につけた。 あまぷるを2個採った。あまぷるマジで甘い。初めてのミニトマト成功だわ。この品種のトマトは…

はつか大根再チャレンジ

はつか大根再チャレンジ にんにくを育て終わった土を使って、はつか大根を再チャレンジ。この土はパワーが無いみたいなので、以前作った米ぬか肥料を投入して、米ぬかの効果の確認したいと思う。ちなみに米ぬかは発酵4割、腐敗6割のような感じで異臭を放って…

栽培記録 はつか大根(イオンアイスの空箱)

イオンのアイスクリームの空箱で栽培中の失敗確定のはつか大根の記録。6月6日に種を植えたので、今が収穫どきなのかな。葉っぱを食べるとしよう。 葉っぱはしっかり育った。 1本だけ太くなった。 これは食べてみるとしよう。 secretsociety-niigata.hatenabl…

『納豆菌培養液』の作り方動画 ※カビ由来の病気の防除効果

『納豆菌培養液』というものがあるらしい。初めて知った。カビ由来の病気を防ぐことが出来るとのこと。動画のコメント欄に、風呂のカビにも効果あると書かれている。カビ由来の病気にかかる植物育てていないけど、とりあえずメモ。 www.youtube.com

小さなニンニクとれた。

小さなニンニクとれた。 食べる用に購入したニンニクを忘れて放置してしまったところ、ぐにゃっとした感じになってしまったのだが、それを植えた結果これである。きちんと育つことを期待していなかったので、力の無い土を使ったような気がする。育たなかった…

栽培記録 アポカド 他

栽培記録 アポカド 他 残念ながら葉っぱが全て枯れてしまいました。 とりあえず、すべて切った。これどうしよかしら。植物の生命力強いから、なた葉が出てかもしれないしなあ。また、種からトライするかなあ。 はつか大根(イオンアイス空箱) 失敗が確定し…

栽培記録 トマト じゃがいも みつば 撮影日2021年6月22日

栽培記録 トマト じゃがいも 撮影日2021年6月22日 じゃがいも ナメクジに葉を食べられてます。夜な夜なナメクジ駆除しているのだが、ナメクジ居るね~。減らないね。 トマト 『あまぷる』には実がついている。楽しみ。 2番目に植えた『フルーツトマト』。と…

栽培記録 ゆず 撮影日2021年6月22日

撮影日2021年6月22日 ゆず(a) 高さ30cmほど。これが一番育っている。 ゆず(b) これが2番目に育っている ゆず(c) 枯れそうだったが持ち直した。 ゆず(d) これも枯れそうだったが持ち直した。こいつだけ葉が密集した形になっている。

先日植えた はつか大根、失敗した。

6月6日に植えたはつか大根、失敗した。 イオンのアイスクリームの空き箱を利用した栽培を試みたのですがダメでした。 発芽を確認し、安心して数日注視していなかったら、かいわれ大根みたいな、姿になってしまっていた。みょ~に茎が長くなっていて、『あれ…

トマトを植えた

コメリで258円でトマトの苗を購入。jardin(ハルディン)のフルーツトマトという商品だ。『接木野菜』『フルーツトマト』『フルーツのような甘さ』とある。楽しみ。にんにくを栽培していたプランターが空いたのでそこに植えた。

にんにく収穫

にんにくを収穫した。土の上に出ている茎の部分が倒れている状態になったので、採りました。 去年のものより小さい気がする。土に栄養が少なかったのか、追肥が少なかったのか・・。 野菜を売りに来る御婆ちゃんから購入したニンニクを種としたものは薄い紫…

栽培記録 (撮影日6月6日) ゆず アボカド

ゆず(d)。このゆずだけ葉の付き方が他と違う。これが一番成長が遅れていると思う。 ゆずは4鉢あるのでa,b,c,dを末尾につける。とりあえずこれを「d」としよう。 アボカド。せっかく葉っぱが増えてきたと思ったら、水が足らなくなったみたいでまた枯れ始めた…

栽培記録 (撮影日6月6日) じゃがいも みつば にんにく アスパラ

じゃがいも。なんかいけそう。 みつば。葉がけっこう食われていて、食べる気があまりしない・・・。 にんにく。今期の唯一の成功か!?もうそろそろ収穫か。 アスパラ。少し前まで2本しか出ていなかったのだが、肥料不足らしいことが発覚後、肥料(市販の物…

はつか大根(室内)の種を植えた

はつか大根の種を植えた。外で育てると葉が食べられてボロボロになってしまうので、今回は自室で育てる。適当なプランターが無いので、イオンのアイスクリームの空容器(2000ml)を利用することにした。 2つを重ねて使ってみる。上にくる容器の底面に穴を開…

にんにく(プランター1)は失敗に終わった。

にんにくを2つのプランターで育てているのだが、1つのプランターのものが明らかに失敗っぽかったので取り出したみた。失敗だと考えた理由は茎が細く、垂れているかんじだったから。(枯れている部分が少ないので早い収穫ではある。) 2つ植えてあるものの…

ナメクジ減らねぇなぁ

昨日の夜もプランターを見回り、ナメクジを10以上捕まえた。先日、私が撒いた『米ぬか堆肥』に集まっていた。私の堆肥がやつらの餌になっていたとは・・。先日収穫したはつか大根にも撒いたけど、おびき寄せていたのね・・。 これを使って、罠を作って捕ら…

『ナメクジ』の有効な利用法って無いみたい

我が家の植物の葉が食い荒らされている。どうやらナメクジが主犯らしいという結論に至ったので、夜に庭を巡回した。 結果、6匹捕獲。こいつらに違いない、俺の二十日大根の葉を食い荒らしたのは。取り敢えず殺したのだけど、何かに使えないものかとググって…

ミニトマトの苗『超うす皮ミニトマトあまぷる』を買った

ミニトマトの苗を買った。328円(税込み)。 『超うす皮ミニトマトあまぷる』というのを購入。「皮が薄すぎて輸送できない。家庭菜園でしか味わえない」と書いてあったのでこれにした。 とりあえずこの動画を参考にする。この人の話し方、やさしくて好感持て…

はつか大根を収穫した。

プランターで育てていたはつか大根を収穫した。土に出ている部分の大きさが2cmほどになっていること、植えてから1ヶ月と少し経過したことから収穫に踏み切った。 今回は成功と言っていいと思う!やったぞ!米ぬか液肥の効果があったと信じたい。ホームセン…

はつか大根の葉が虫に食べられている

はつか大根の葉が虫に食べらている。初めての時は室内で栽培したので、食べられはしなかったのだが、外だと穴だらけになるものなのね。 前回は根の部分が全く育たなかった。今回も失敗する確率は大きいと考えているので、葉っぱを食べられてしまうと私が食う…