貧困層の足搔き

新潟市在住40代おじさんの日記・備忘録である。

3月23日 納豆菌米ぬかぼかし作成した。

納豆菌米ぬかぼかしにチャレンジ

日本有機農業普及協会理事 農業コンサルティング企業「ジャパンバイオファーム」代表の小祝政明さんが説明した記事に、しっかり発酵を進めて、醤油や味噌のようなにおいがする状態が完成というような記載があったのだが私のチャレンジした嫌気性発酵ではどうやら甘い匂いがゴール。味噌や納豆は好気性発酵であることから、米ぬかぼかしが醤油や味噌の匂いになるためには好気性発酵でなければならないと思われる。小祝さん、なんかすげー達人みたいなのでこの記事に踊らされてみようと思う。

 

材料1~3を混ぜた。

材料1 嫌気性発酵が上手く進まなかった米ぬかとコーヒーカス混合物(12/3仕込み分)

材料2 米ぬか

材料3 少量の米ぬかに納豆3粒混ぜて発酵させたもの(容器がパンパンになり、味噌みたいな香りがしたので発酵していると思われる)

 

材料1 嫌気性発酵が進まなかった米ぬかとコーヒーカス混合物

f:id:secretsociety_niigata:20210323221317j:plain 

材料2 米ぬか

f:id:secretsociety_niigata:20210323221329j:plain  

材料3 少量の米ぬかに納豆3粒混ぜて発酵させたもの

f:id:secretsociety_niigata:20210323221323j:plain

 

発酵中は1日1回混ぜる。温度が50度くらいにまであがって、温度が下がったら完成らしい。発酵期間は夏場で5日~7日、冬場で7日から10日。

・参考サイト

納豆菌米糠ぼかし | 矢野バラ園

 

secretsociety-niigata.hatenablog.com